忍者ブログ

aller à pied...

ゆっくり歩いていこう... depuis 2009 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うちのリクガメたちにヤブガラシをあげてみた。
ホルスのサドラもホシガメのドラコもお気に入り。
ムシャムシャ食べてた。


ドラコのケージは赤土球なので、
根っこごと抜いてきたヤブガラシを洗って(結構ムシの卵が付いてる)、
植えてみた。


さっそくドラコはいそいそとやってきて、
かぶりついている。

その後も日に日に葉が減っている。
これは良い食材だ!
これまた採ってこなきゃ。

調べてみるとヤブガラシってリクガメにとって野草の大様!

カルシウムとリンの比率が17.6:1
これはすごい!

サドラのケージにも子どもがちょうど飲み終えたヤクルトのカップに水を入れて、
ヤブガラシを入れておいた。
次の日倒されてたけど。
でも葉はかなり減っている。

好き嫌いのあるホシガメもホルスも良く食べるってことは、
リクガメはみんな好きなのかな。

長期に家を空ける場合においておくと、非常食になるかも。

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[04/17 m・k]
<<四指陸亀  | HOME |  土の上の昼寝がイチバン>>
Copyright ©  -- aller à pied...  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ