忍者ブログ

aller à pied...

ゆっくり歩いていこう... depuis 2009 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うちに来て1ヵ月のホシガメのドラコ。
先日水場を覗いたら、白いものがふわり。

『お!やった!』

うちに来て尿酸をはじめて確認できた。

もともとピンポンサイズだったため体も小さく食べる量もそれほど多くない。
エサも野草が中心だったので、
尿酸が出ずに心配だった。

基本的に野草が中心のエサの場合、尿酸の出る頻度は激減するらしい。
リクガメフードを与えていると、栄養価が高いため、
尿酸が頻繁に出るようだ。

うちのドラコの90%野草の場合、尿酸は月に一度ぐらいのペースが妥当らしい。

よにかく良かった。

ただピンポンサイズのベビーは変わらない。
湿度は高め高めを維持している。

まだまだ気を抜けない飼育が続く。
PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[04/17 m・k]
<<あえてピンポンサイズを選んだ理由  | HOME |  四指陸亀>>
Copyright ©  -- aller à pied...  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ