
長男と2人で映画へ。
『ポケモン・アルセウス時空の超克』
さすがに寝てしまった。
前回行った『ドラえもん』は自分が子どもの頃に観たリメイクなのでそれなりに楽しめた。
『映画ウルトラマン』もやっぱり子どもの頃観てたので寝ずに観れた。
でもポケモンはダメだった。
正直楽しめない。
子どもの頃にポケモンなんてなかったのもそのひとつだけど。
どうもポケモンのストーリーがつかみにくい。
キャラの善悪もよくわからないし。
それとなんでモンスターに戦わせて自分では戦わないの?
アニメの中もゲーム感覚なのかな。
ウルトラマンやドラえもんは主人公達が正義のために戦う。
これが王道じゃない?!
子ども達は戦隊モノで戦いゴッコが出来るけど、ポケモンではあまりやらない。
自分が子どもの頃にもゲームウォッチやファミコンが流行ったけど、今のDSほどじゃないよね。
長男と公園に行っても鬼ごっこやかくれんぼしてる小学生を最近見ないな~

PR